ドラマ東京タラレバ娘に出演している吉高由里子さんの衣装が気になったので調べてみました!
東京タラレバ娘、吉高由里子さんの役柄は?
売れない脚本家の役です。
あー私の人生あーだったら、こうしていればとタラレバをずーといい続けているアラサー女子の鎌田倫子役の吉高由里子さんです。
3人アラサー娘として、榮倉奈々さんや大島優子さんと毎晩タラレバトークをしています。
それを聞いていて思わずいい加減にしろ!と叫んだのが塩顔でブレイク中の坂口健太郎さんが演じます金髪モデルです。
吉高由里子さんとの恋の行方が気になります、3人のアラサー女子のタラレバ会話は世の中のアラサー女子に共感されれのだと思います。
売れない脚本家が仕事も売れるようになるのか、昔の恋人でプロデューサー役を演じるのが鈴木亮平さんです。
漫画が原作のこのドラマ、イメージにぴったりの吉高由里子さんきっとはまり役になると思います。
日本テレビの水曜日10時枠は前回の校閲ガールの石原さとみさんといい、きっとヒット間違いなしです。
以前には綾瀬はるかさんもパート2や映画になるほどのドラマもありました。きっと吉高由里子さんもまたまたブレークです。
東京タラレバ娘、吉高由里子さんの衣装
予告動画から察するに、衣装は大きく分けてお家にいたり、女友だちと過ごす時のオフのパターンと、外出する時や男性と会う時などのオンのパターンの2つになると思います。
オフのパターンでは、20代女性のリアルなオフファッションに、ちょっとだけアクセントのあるファッションだと良いなあと思います。
例えば、お家にいる場面であれば、ジェラートピケのようなふわふわの部屋着に着心地を重視しているのが分かるような素材のロングニット+靴下に明るい赤や黄色のアクセント。
お友達と会う時には同性ウケのするファッショナブルなアイテムを使ったコーディネート。
これはトレンドを意識したものが良いと思います。
例えば、グレーのハイネックニットにゴールドのアクセントのあるタイトめの黒スカート、アウターは春色のトレンチコート、アクセサリーに掌大の大きいモチーフがついたネックレス、など…
リアルに20代女性が身につけそうなものに少しエッジを効かせた感じがドラマっぽくて良いと思います。
次に、オンのパターン。オフの時よりかっちり、かつ女らしさのあるアイテムを使っているとメリハリが出て良いと思います。
予告動画でも、結構大人っぽいファッションだったように思いますので、イメージとしては雑誌SPURやGAPなどで出てくるようなコーディネートの中の、とりわけシックで女性らしいものが良いかなあと思います。
雑誌SPURの2月号に出てきていた3.1フィリップリムの黒字に花柄のワンピースなんかは、色白の吉高さんには似合うのではないかと思います。
吉高由里子さんの衣装インスタを見た感想
タラレバや、大島優子さんのInstagramを見て感じた印象は、言うなれば【オシャレさんだけど、地味な女性】のような服装だと感じます。
それを感じさせるのが、灰色や寒色系の色の服を着ていて、少し冷たさを感じるからです。また色の具合が派手でなく抑えめで地味なセンスを感じさせます。
メガネ、ちょっと謎な髪型も、その色味と重なっていて、役柄の古風さを醸し出していると感じます。大島優子さんは、派手な明るいイメージが強いので、色味や独特なファッションセンスをとりいれて、ある意味、本人の強さを消すのもいいと思います。
独特なファッションセンスというのは、服の着方だとハイウェストでベルトを目立たせる、ゴムパンツのズボンを履いてみるなど、ちょっと古さやダサさを見せたファッションです。
服のパターンでいうと変わった模様の服を、取り入れる姿も見てみたいと思います。それは髪型とメガネの強さだけ前に出過ぎないためにも、演じる役に似合うと感じます。
背の低さや榮倉奈々さんとの並びも関わってくると思いますが、あまりヒールの高い靴というより、できたらアジアン系のぺたんこぐつも、まさにオシャレさんの地味な女性ぽいので、靴や足元にも着目していきたいです。
では、実際に東京タラレバ娘で吉高由里子さんが着ていた衣装を見ていきたいと思います。
脚本の仕事をしているときに吉高由里子さんが着ていたカーディガンはtsumori chisatoのウール アルパカ ブークレーニット ロングカーディガンです。
アルパカが22%混合で、ふわふわのあったかニットだそうです。
袖の部分が半袖になっているので、執筆の仕事もしやすそうですね。
人気の商品のようで、現在は完売してしまっていました。
吉高由里子さんが着ていたコートです。
このコートを着て出かけた先で香と小雪の3人で回転寿司を食べていましたね。
このコートはHUMAN WOMAN(ヒューマンウーマン)のK.MURAYAMAコラボ・ウールチェスターコートです。
流行りのチェスターコートをさらっと取り入れていますね。
コートのインナーに黄色のニットがさし色になって、可愛いですね。
吉高由里子さんが着用したのはネイビーですが、キャメルもあるようです。
現在、品切れとなっているため、気になった人は、再入荷リクエストを入れておくことをお勧めします。
香の元カレのライブに3人で行った時、吉高由里子さんがワンピースのインにしていたトップスです。
このボーダーニットはT yamai parisのブレードボーダーハイネックトップスです。
赤×紺のボーダーがちょこっと覗く感じが、吉高由里子さんの可愛らしさをより強調している感じがしますね。
この商品は在庫が残りわずかとなっています。
ベーシックな使える一枚なので、気になった人は早めにチェックして見てくださいね。
そして、この時、ボトムスとして履いていたのがジルスチュアートのJill JEAN ベーシックスキニーデニムです。
吉高由里子さんは裾を折って履いていて、とても可愛かったですよ。
吉高由里子さんが脚本の仕事を取られ、ホテルまで後をつけて行った時にコートの下に着ていたニットです。
このニットはH/Standard 2nde editionの梳毛ストライプニットです。
このニットもシンプルで着まわしやすいデザインですが、吉高さんが着ると可愛さが際立ちますね。
セール商品のため、オンライン上ではすでに品切れとなっているようですが、店舗に在庫がないか確認してみると良いかと思います。
ホテルへ行った時に持っていたバッグはKate spadeのJONES STREET SMALL POSEYです。
なんとこのバッグはリバーシブルで使える優れものなんですよ。
このバッグにはピンクもあって、そちらも可愛いかったです。
第3話で吉高由里子さんが部屋着としてフリンジトレーナーと赤いガウチョパンツを着ていました。
その時、着ていたフリンジトレーナーはThe Days tokyoのFRINGE PULLOVERです。
フリンジがアクセントになっているデザイン性のあるプルオーバーで可愛いですね。
こちらの商品は再入荷しているようで、グリーン以外のホワイトとブラックが若干在庫アリとなっています。
吉高由里子さんがこのグリーンの下に合わせていたのは赤いガウチョパンツでした。
スモーキーグリーンとレッドの組み合わせは想像しただけで可愛くて、マネしたくなりますね。
このガウチョパンツはHands of creationのリネンビエラ東炊き起毛キュロットパンツです。
なんと、吉高由里子さんが着用していたレッドが今なら在庫がありました!!
麻の心地よい感じと、ウエストゴムでゆったりとした感じが部屋着としても外出着としても着られる使える一枚だと思います。
Hands of creationは、吉高由里子さんがイケメンモデルと一晩過ごした朝に着ていたシャツワンピースでも衣装提供していました。
最後の方で少し着ていただけですが、すごく印象に残っている一枚です。
吉高由里子さんが続けて同じブランドのものを身に着けていたので、今後もHands of creationの衣装を着る可能性は高いかもしれませんね。
東京タラレバ女子で吉高由里子さんが着用している衣装やアイテムはどれもベーシックなのに目を引く可愛さがあります。
引き続き、東京タラレバ女子の吉高由里子さんの衣装に注目していきたいと思います。
【東京タラレバ娘記事】
More from my site
最新情報をお届けします