A FLIEに出演している竹内結子さんの衣装について詳しく調べてみました!
ドラマの中で着用されている衣装のブランドや商品を詳しくチェックしていきます!
A LIFE竹内結子さんの役柄は?
竹内結子さんが演じるのは「壇上深冬」という役柄です。
壇上記念病院院長の娘役という事です。
現在は結婚をしていますが、約10年前には同じ病院で勤務する沖田いう男性と付き合っていました。
沖田が去った後、深冬は結婚をして現在は入り婿として病院の副院長を任されている壮大と暮らしています。
二人の間には娘も生まれ、幸せな生活を送っている所でした。
壮大は沖田の友人でもありましたが、10年ほど前に沖田が病院を追い出されてしまった真の原因を作った張本人でもあります。
もちろん沖田はその真実を知りもしません。深冬はそれまで幸せな生活を送っていたはずなのに、突然現れた沖田の存在に心を揺さぶられます。
現在は病院の経営の中心を担っている壮大。
その壮大を支える妻として、病院長の娘として、自分がなすべき立場はわきまえているものの、あまりにも大きくなっている沖田の存在に動揺を隠しきれません。
子供がいる立場から考えると何事もなく終わることが一番の理想ですが、ざわついた心のまま平穏な真似をして過ごしていくのも酷なような気がします。
A LIFE竹内結子さんの衣装
A LIFEでは、木村拓哉さん演じる主人公沖田の元恋人の役を演じる竹内結子さんですが、ドラマの中ではどんな衣装を着て登場するのでしょうか?
竹内結子さんといえば真田丸の茶々の艶やかな着物姿、ストロベリーナイトの黒いスーツ姿の刑事役がとても印象的でしたが、今回は女医さんということで真逆の白の白衣姿が見れると思います。
また、小児外科医ということで凛々しい手術着姿も見ることができると思い、竹内結子さんの新しい一面も垣間見えそうで楽しみです。
また、結婚していて小さな娘もいる役どころなので母親としての顔や服装、エプロン姿などもみれることを期待したいと思っています。
次期医院長でもあるので、形式ばった服装もするかもしれません。
竹内結子さん演じる深冬の父であり、檀上病院院長の檀上虎之介が倒れたという一報を受けて、慌てて病院に駆け付けた時に着ていたコートです。
これは、デュベティカのダウンコート ファー付 CIANNA NATTEです。
デュベティカはここ数年、ファッション雑誌でもよく取り上げられている人気のブランドです。
襟元のファー部分が取り外せるので、オンにもオフにも活躍しそうなダウンですね。
一度目の手術後、意識が戻らなくなってしまった時に、木村拓哉さんに詰め寄るシーンで竹内結子さんが着ていたVネックのニットです。
このニットはBOSH(ボッシュ)のメイビスニットだと思われます。
シンプルなVネックのニットで、着まわしやすいデザインですね。
番組の終盤に、突然の頭痛に襲われしゃがみこんだシーンで竹内結子さんが着ていたグレーのコートです。
とても美しいラインのコートですね。
このコートはセオリーのLIGHT.DIVIDE/NYMA.DFです。
ブラウンとグレーの2色で展開されていますが、竹内結子さんの衣装はグレーの方だと思います。
竹内結子さんが持っていたバッグはTASAKIのArchy Signature Micro Double Handleです。
立体的な美しいデザインのバッグですね。
6色を展開されているようですが、竹内結子さんがドラマで使用していたものはLight Brownではないかと思います。
竹内結子さんが自宅でつけていたエプロンです。
このエプロンはAfternoon TeaのEG86 ストライプ柄ロゴエプロンです。
Afternoon Teaのこのデザインのエプロンはとても使いやすくておすすめです!
竹内結子さんが着用しているのはネイビーですが、他にも赤があります。
再入荷したみたいなので、今なら在庫がありましたよ。
第2話で竹内結子さんが木村拓哉さんの部屋に入っていった時に着ていた衣装です。
まず、この時に着ていたコートはTheory(セオリー)のNEW.DIVIDE/PEIRETTE.DFです。
流行りのビッグシルエットのチェスターコートです。
竹内結子さんが着用していたのはベージュですが、この同じモデルのグレーがファッション雑誌Oggi12月号に掲載されていました。
そして、この時に履いていたパンツはUNTITLED(アンタイトル)のプレリュードチェックパンツです。
ネイビーとホワイトの2色があり、春らしいホワイトの方はまだ在庫がありましたよ。
ここで持っていたバッグはTOD’SのBAULETTOです。
上品なブランドイメージが竹内結子さん演じる深冬にピッタリですね。
このTOD’Sのバッグは第3話のラストでも使用されていました。
2017年初夏コレクションの一つのようなので、要チェックですね!
竹内結子さんが院長の退院祝いの席で着ていたワンピースです。
このワンピースはANAYI(アナイ)のダブルクロスフレアースリーブワンピースです。
袖が大きなフレアになっていて、非常に美しいデザインのワンピースでした。
どこのものかな?と思った人も多かったのではないでしょうか?
シンプルですが、フレアスリーブがひらひらと揺れ、女性らしさも感じさせるラインの綺麗な品のあるワンピースです。
http://www.magaseek.com/product/detail/id_002070481?cid=mgsafa8&cid=mgsafvc
竹内結子さんのようにシンプルに着こなすのもきれいですし、アクセサリーを合わせて華やかさを演出しても素敵ですね。
このワンピースはチャコール、グレー、テラコッタ、レッドの4色あり、竹内結子さんが着用していたのはテラコッタです。
残念ながら、品切れとなっていますが、再入荷のお知らせを受け取れるように登録しておくことが出来るので、気になっている人は登録しておくことをお勧めします。
竹内結子さんが持っている黒いバッグはCOACHのブルックリン キャリオールです。
http://japan.coach.com/goods/56839
ルージュ、ブラック、ネイビー、ブラッド、チョークの5色があります。
たっぷりのマチのあるデザインで手提げとしても、ショルダーとしても使える2wayタイプになっています。
TOD’Sのバッグ同様、たっぷり収納力のあるしっかりとしたバッグで、女医であり、院長の娘という品のある役柄にぴったりのブランドがセレクトされています。
元恋人や愛人のいる夫、夫の愛人、そして娘の前など、複雑な人間関係で揺れ動く中で誰の前でどのような服装をするのか服装からみえる感情の変化にも注目しつつ楽しみに視聴したい思います。
【A LIFEの記事】
More from my site
最新情報をお届けします