夜桜が綺麗な時期になってきましたね。
この時期になると夜桜を見に京都に行きたくなります。
日本で一番高い五重塔のある東寺。
不二桜・しだれ桜のライトアップが綺麗ですよね。
京都の東寺の夜桜ライトアップの時間
期間:2016年3月18日(金)~4月17日(日)
開館時間 18:30~21:30
SPONSOR LINK
お花見に関連する記事
こちらも参考にしてみてください。
東寺はどんなお寺?
京都の東寺は平安京の遺構で1200年前に建てられたお寺なのです。
京都の東寺は世界遺産として登録されています。
東寺は火災などがあり、その後再建されましたが、平安時代に建てられた当時のままあまり変化していないのです。
京都のシンボルでもある、五重塔は木造で54.8メートルの高さで日本一高い五重塔なのです。
火災などがあり再建されたのですが、現在の五重塔は徳川家光によって建てられたそうです。
この五重塔と夜桜が一緒に見れる景色がとてもきれいなのです!
ライトアップした夜桜をiphoneで綺麗にとる方法
ライトアップされた夜桜を写真にとると暗くなってしまったり、なかなか上手く撮れませんよね。
iphoneは以外と賢いもので、ライトアップした夜桜を普通に撮ってもかなりきれいに撮影できます。
https://twitter.com/__yuns__/status/709362800406048768
強いて言えば、手ぶれを防止するためにどこかに固定して、そっとシャッターを押すと綺麗に撮れます。
夜桜ならぬ夜梅
家の庭から1枚目はiPhoneのフラッシュ
2枚目は別ライト pic.twitter.com/gvEIejo1ZM— みやし@10/23サムデイで対バン (@Stratos_YTR8335) March 10, 2016
やはりiphoneの方が綺麗に撮れていますね。
SPONSOR LINK
夜桜を見に行く際に気をつけたい事
防寒をしっかりする
まだまだ夜は寒いですので、しっかりと防寒対策をしましょう。
ブランケットや携帯用のホカロンを持参すると良いでしょう。
飲み物やおつまみの準備
飲み物やおつまみを持っていくといいでしょう。
ゴミは持ち帰る
出したゴミは必ず持ち帰りましょう。
東寺の夜桜のライトアップは日本一キレイ?
https://twitter.com/sojimama/status/708309131656978432
京都の東寺の夜桜は、誰もが息をのむ美しさです。
日本人に生まれて良かったと思うほどに美しく、人生で一度は見てほしいものですね!
是非大切な人と京都のライトアップされた夜桜を見に行ってみてはいかがですか?
SPONSOR LINK
More from my site
最新情報をお届けします