2017年1月スタートの東京タラレバ娘は原作がコミックのドラマでなかなか面白いストーリーですよ!
そんな東京タラレバ娘の主題歌について気になったので調べてみました!
東京タラレバ娘のあらすじは?
東京で脚本家をしている鎌田倫子は、仕事も恋も上手くいきません。
独身で彼氏ナシのまま30歳を迎えた倫子は、同級生の山川香と鳥居小雪といつも女子会を開いて集まり
「女らしくなれれば、彼氏ができるのに」
「いい男と巡り合えれば、結婚できるのに」
とタラレバ言ってばかりです。
そんな時、偶然居合わせたイケメンに一括されて、実はもう女子会なんて言ってはいけない年齢に差し掛かっていると気づかされます。
今までずっとタラレバ言いながら現実を見てこなかったアラサーの倫子たちは目の前にある厳しい現状を突きつけられ、幸せを掴み取るため前に進み始めます。
時には涙あり、笑いありのラブコメディーで繰り広げられる30歳のリアルな日常の中でもがき苦しむ様子は私たちに何を訴えかけるのでしょうか。
もしかしたら勇気と元気を与えてくれるかもしれませんね。
東京タラレバ娘の主題歌について
2017年1月の新ドラマのキャストが続々と発表され、面白そうな内容の作品がたくさん出てきていますね。
その中でも特に注目しているのが『東京タラレバ娘』なのですが、主題歌は決まっているのでしょうか。
気になったので調べてみました。
すると、つい先日、ドラマの主題歌が発表されたばかりだということが分かりました。
ドラマの主題歌を歌うのはPerfumeです。
そして、気になる曲のタイトルは『TOKYO GIRL』です。
主題歌がPerfumeさんの『TOKYO GIRL』に決定タラ〜!とってもかわいい曲レバ!HPではあ〜ちゃんさん、かしゆかさん、のっちさん、それぞれから頂いたコメントが見れるタラよ!早く見るレバ! #東京タラレバ娘 #Perfume https://t.co/ZcXgGrzRx9 pic.twitter.com/BkQB7sFUdp
— 【公式】東京タラレバ娘★1月期水ドラ (@tarareba_ntv) December 14, 2016
このドラマのために書き下ろされた曲だそうですよ。
楽しみですね。
主題歌を歌う歌手と曲のタイトルは発表されましたが、『TOKYO GIRL』がどんな曲なのかはまだベールに包まれたままです。
そこで、もう少し調べてみることにしました。
ドラマのために書き下ろされた曲ということは、ドラマのストーリーに関連するような歌詞の内容になっているのでしょうか。
主題歌の『TOKYO GIRL』は「明日もがんばろう、輝こう」と思えるような曲になっているそうです。
Perfumeのあ~ちゃんさんは「Aメロとサビの緩急がすごい」と言っているので、メリハリのあるアップテンポな曲になっているのでしょうか。
また、主人公が幸せを掴むためにもがいているときの気持ちの変化にも重なるようなドラマにピッタリな曲のようです。
そして、注目すべきは吉高由里子さんのコメントです。
「『何気なく見ている風景になにかもの足りない特別な未来を指差して求めている』という歌詞が」と
『TOKYO GIRL』の歌詞を引用してコメントを寄せています。
東京タラレバ娘の公式キャラクター?!の白くてモコモコしたタラの白子(タラ)とピンク色がキュートなレバテキの(レバ)がPerfumeの『TOKYO GIRL』を「とってもかわいい曲レバ!」と紹介してくれています。
また、新曲の決定が発表された直後には、吉高由里子さんが大好きなPerfumeが主題歌に決定したことを喜んでいるという内容のツイッターを更新されていました。
しかも、吉高由里子さんはその中でなんとも意味深なツイートを残しています。
他局のドラマ『逃げるが恥だが役に立つ』のエンディングで星野源さんが歌う『恋』に合わせて踊るダンスがヒットしていることに触れ、「まだダンスの収録はしていないのでパクリ事件は起こ、、、?笑」とツイートしています。
https://twitter.com/ystk_yrk/status/808881133957955585
『東京タラレバ娘』のエンディングでも何かお楽しみがあるのかなと期待してしまいますね。
吉高由里子さんのツイートに続いて、大島優子さんも主題歌がperfumeになったことに触れ「振り付けも覚えちゃう?」と、これまた吉高由里子さんの発言を言語射撃するかのような発言をツイッター上で残しているので、ますます期待が高まります。
東京タラレバ娘の主題歌がperfumeさんになりましとな^o^
ぜひともたくさん聞いて覚えたい。。
振り付けも覚えちゃう?— 大島優子 (@Oshima__Yuko) December 14, 2016
さらに、Perfumeののっちさんは「ドラマをめいっぱい楽しんだ後には『TOKYO GIRL』で踊ってください」とコメントしています。
これはかなりの確率でエンディングダンスがあるのではないでしょうか。
また、これらの発言から考えるとPerfumeの『TOKYO GIRL』はドラマのエンディングで使われることがほぼ決定しているようですね。
Perfumeの振り付けを担当しているのは振付師のMIKIKOさんです。
なんと、MIKIKOさんは『逃げるが恥だが役に立つ』の恋ダンスの振り付けも担当されているのです。
これは単なる偶然でしょうか。
偶然ではないような気がしますね。
ネット上では「吉高由里子さん、榮倉奈々さん、大島優子さんの3人はみんなダンスが出来る人だからエンディングでダンスやってくれないかな」「『逃げ恥』みたいにエンディングにダンスがありそうって分かって、絶対見るしかない!」など、エンディングのダンスを期待する声が続々と上がっています。
なお、このPerfumeが歌う『東京タラレバ娘』の主題歌『TOKYO GIRL』は2月にシングルCDとして発売されます。
カップリングにはオーラ2のCM曲である『宝石の雨』が収録されるそうです。
1年3カ月ぶりの新曲も期待の新ドラマ『東京タラレバ娘』の主題歌ということで大ヒットの予感がしますね。
毎週木曜の夜は『東京タラレバ娘』のエンディングにPerfumeの曲が聞けると分かり、とても嬉しいです。
しかも、可愛いダンスがあるかも?という期待も膨らみます。
果たしてエンディングのダンスはあるのでしょうか。
まずは初回の放送をしっかりチェックしたいですね。
【東京タラレバ娘記事】
・東京タラレバ娘公式インスタにドキドキ・・・!
More from my site
最新情報をお届けします