2017年1月スタートの嫌われる勇気は、アドラー心理学をそのまま実践している女性のストーリーです。
なかなか面白そうなストーリーでしたよ~!
それでは、気になる嫌われる勇気のキャストについて調べてみました!
嫌われる勇気を見逃してしまった方も、こちらのサイトで無料で視聴する事が出来ますよ!
最初の1ヵ月は、無料トライアル期間なので完全無料ですよ!
無料期間中に解約しても、一切料金がかかりません♪
嫌われる勇気のあらすじ
主人公の警視庁の刑事・庵堂蘭子(香里奈)は、周りからどう思われるか?
ではなく自分の思うように突き進む「アドラー心理学」をそのまま実践している個性的な女性です。
そんな蘭子が、他人の目を気にしながら生きている
対照的な性格の持ち主、青山年雄(加藤シゲアキ)と
コンビを組んで次々と起こる難事件を解決していく1話完結の警察ミステリードラマです。
真逆のタイプの蘭子とコンビを組まされた年雄が、
蘭子に翻弄されながら2人で事件を解決していくところは見どころの一つではないでしょうか。
年雄の目には蘭子のような女性はハチャメチャに映っているでしょうが、
事件を解決していく中で「アドラー心理学」を元にした蘭子の生き方は、
次第に尊敬できるものへと変わっていくような気がします。
楽しみですね。
嫌われる勇気のキャストは?
庵堂蘭子(あんどう・らんこ)役-香里奈
警視庁刑事部捜査一課に所属する女性刑事・庵堂蘭子(32歳)は、いつも冷静で他人に媚びることを一切しない女性です。
組織には馴染めませんが、これまで多くの難事件を解決している捜査一課の星でもあります。
周りの意見に全く左右されない、常に我が道を行く、協調とは程遠い場所で生きている蘭子の生き方は、
大学時代に夢中になった「アドラー心理学」がそのまま実践されているのです。
15歳でモデル活動を開始した香里奈さんは、2001年に女優デビューし、
2005年には「日本映画批評家大賞・新人賞」を受賞するなど若手演技派俳優の一人として期待されていました。
これまで多くの作品に出演し、主演を演じてきた香里奈さんは
「嫌われる勇気」で刑事役を演じるのですが、
実は、以前にも他のドラマで刑事役をされていたことがありました。
2012年日本テレビ系列で放送されたドラマ「ダーディ・ママ!」で
永作博美さん演じる刑事課強行犯係のナンバー1検挙率を誇る丸岡高子の相棒役を
香里奈さんが演じていたのです。
しかし、この時の香里奈さんは交通課から異動したばかりで、
仕事の出来る丸岡高子の相棒と言っても、仕事はできない、
やらされるのは丸岡高子の息子の子守という、ちょっとドジな新人刑事の役でした。
「嫌われる勇気」のクールで淡々と難事件を解決していく、
仕事ができる蘭子は、以前、香里奈さんが「ダーティ・ママ!」で演じた役とは全くタイプの異なる感じなので、
どのような演技が見られるのかとても楽しみですね。
青山年雄(あおやま・としお)役-加藤シゲアキ
蘭子とコンビを組んで捜査を行う明るく元気な熱血青年の青山年雄(28歳)は、
曲がったことが絶対に許せない性格ですが、時に決断力に欠ける頼りないところがあります。
しかし、周りの目が気になって仕方がないタイプで、
兎に角、人から嫌われないように生きてきました。蘭子とは正反対の考え方を持っているのです。
活躍する加藤シゲアキさんは、アイドルグループNEWSのメンバーとして活躍する傍ら、
俳優、そして小説家としても活動されています。
2016年8月放送の24時間テレビスペシャルドラマ「盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた」
で主役の全盲の中学教師を演じたのは記憶に新しいところだと思いますが、
その力のこもった演技はとても印象的でした。
そんな加藤さんは1999年から俳優として活動されています。
意外と俳優歴の長い加藤さんですが、「嫌われる勇気」が初めての刑事役になるそうです。
「本物の刑事になったつもりで役に挑みたい」と語っている加藤さんが初の刑事役をどんな風に演じるのか注目したいところです。
また、香里奈さんとは初共演になるということで、そのコンビぶりも楽しみですね。
大文字哲人(だいもんじ・てつと)役-椎名桔平
帝都大学文学部心理学科の教授である大文字哲人(52歳)は犯罪心理学の専門家として、
これまで数々の難事件を解決するために捜査に協力してきました。
また、庵堂蘭子の大学時代のゼミの恩師でもあります。
大文字は、ちょっと変わりもので、時には辛辣なことを言ってしまいますが、
心理学を通して人の心に迫ろうとする探求心には一目置くものがあります。
椎名桔平さんは2013年の舞台「教授~流行歌の時代とある教授の人生」で生物学の教授役を演じられています。
2017年放送の「嫌われる勇気」では心理学の教授を演じる椎名さんがテレビを通して見られるのが嬉しいですね。
また、椎名さんはフジテレビ系列のドラマ「謎解きはディナーのあとで」シリーズでちょっと抜けたところのある風祭恭一郎警部役を演じていますが、
そのコミカルで愛されるべきキャラクターは、それまで1999年テレビ朝日系列放送のドラマ「恋愛詐欺師」の愛のある恋愛詐欺師役、
2010年公開の北野武監督作品「アウトレイジ」の凄みのあるヤクザ役、
2013年TBS系列放送のドラマ「刑事のまなざし」の物静かな中にも力強さを感じる刑事役
のどれとも違って、すごく新鮮でした。今回はまた新しい椎名さんの教授役が見られるのかと思うとワクワクします。
椎名さんは「庵堂蘭子と大文字教授には特別な秘密が隠されている」と気になる言葉を残していらっしゃいます。
一体、どんな秘密が隠されているのでしょうか。椎名さん演じる大文字教授から目が離せませんね。
久しぶりの主演となる香里奈さんには、元々ちょっとクールな印象を持って見ていたので、
冷静で孤独な刑事役がはまり役なのではないかと思っています。
全く性格の違うコンビ役の加藤シゲアキさんとの掛け合いも今からとても楽しみです。
そんな正反対の2人が進める捜査に椎名さんが絡んでくるという、とても面白そうなドラマになりそうですね。
嫌われる勇気を見逃してしまった方も、こちらのサイトで無料で視聴する事が出来ますよ!
最初の1ヵ月は、無料トライアル期間なので完全無料ですよ!
無料期間中に解約しても、一切料金がかかりません♪
【嫌われる勇気の記事】
More from my site
最新情報をお届けします