来年1月スタートの日本テレビ系連続ドラマ「東京タラレバ娘」が始まります。
講談社「Kiss」に連載中の「東京タラレバ娘」が実写版になると今から期待が高まっています。「東京タラレバ娘」は累計発行部数180万部を突破した大人気コミックです。
30代女子だけでなく30代予備軍からも絶大なる人気を鉾っています。どんなキャストで、どれだけ面白くなるのか今から楽しみで仕方がありません。
ではどんなキャストになっていくのか調べてみたいと思います。
東京タラレバ娘のあらすじは?
鎌田倫子(吉高由里子)33才。独身、彼氏なし。『好きになれば彼氏ができる』『きれいになったら、もっといい男が出来る』そう言い続ける日々。
倫子は理想ばかり高く、『○○だったら~』と言い続け、33年。仕事も恋もうまくいかない日々を過ごしています。
倫子は高校からの親友、香(榮倉奈々)と小雪(大島優子)の3人で女子会ばかり開いています。そこでタラレバ話で盛り上がる3人。
ある時いつもの居酒屋『呑んべえ』で女子会を開いていたところに、イケメンモデルのKEY(坂口健太郎)が現れ、『このタラレバ女!!』と一喝されます。
こんなはずじゃなかった、このまま寂しく東京オリンピック観戦するの?と不安に思いながらも、強く明るくパワーをくれるあらすじです。
東京タラレバのキャストは?
鎌田倫子役・・・吉高由里子
主人公の売れない脚本家です。
吉高由里子さんは高校1年生の時に原宿でスカウトされたのが女優デビューのきっかけだそうです。吉高さんはほんわか雰囲気を持ちつつ、心のどこか1本芯を持っているようなイメージの女優さんですよね。
2年ぶりの主演で、NHK『花子とアン』以来になります。今までのイメージでは、かわいらしく天然のイメージがある吉高さんですが、焦る30代のイメージはあまりありません。
その吉高さんが倫子をどう演じるのか楽しみですね。
山川香役・・・榮倉奈々さん
倫子の高校時代からの親友のネイリスト。
表参道でネイルサロンを経営する香。実はこの香にはモデルがいるみたいです。香のネイルサロン、実際に表参道にあるようですよ。
榮倉奈々さんは、中学3年生の時に渋谷でスカウトされてセブンティーンモデルになられたのがデビューのきっかけだそうです。
170センチの長身とバランスの良いスタイルで見ていてうっとりしますよね。以前CMでも引き締まったスタイルを披露されて、女性の美しい強さを感じました。
個人的には、榮倉奈々さんと賀来賢人さんとのご結婚はとっても嬉しかったです。
私は『Nのために』が大好きだったので、その2人が結ばれたことを驚きつつも喜びで胸が一杯になりました。
ドラマの中で榮倉さんが癌に犯されて、本当の幸せを味わえなかったので結ばれなかった分、実生活では本当に幸せになってほしいです。また賀来賢人さんも誠実で硬派な役が多いですよね。
『Nのために』も誠実でまっすぐな青年役。『アスコーマーチ』でも4人兄弟の為に頑張る兄役。ついつい役柄とご本人を重ねてしまうので、榮倉奈々さんは素敵な方とご結婚されたんだなと思います。
鳥居小雪役・・・大島優子さん
原宿の居酒屋「呑んべえ」の娘です。正直予想外でしたが、衣装の写真を見ると合っている気がします。
大島さんは子役から出られていたそうです。てっきりAKBオーデションから出てこられてきたのだと思っていました。もう芸歴が20年になるそうです。
大島さんはAKB卒業されて、ドラマや映画でご活躍されている姿を見かけますが、なんといっても映画『紙の月』で第38回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞するほどの実力派です。
小雪は妻のいる人と不倫関係になりますが、そんな30を超えても不倫をしてしまう女性の姿を大島さんがどう演じられてるのか楽しみですね。
鍵谷春樹役・・・坂口健太郎さん
金髪のモデルKEY:の役です!
坂口さんは『MEN’S NON-NOモデルオーディション』に合格したのがデビューのきっかけです。
坂口さんはNHKの『ととねえちゃん』の優しい人柄の星野武蔵役の印象が強いです。
その為、はっきりものを言ったり、勢いで関係を持ってしまうなんてイメージが全くありません。あの優しいマスクがどう変わっていくのか、気になりますよね。
昔AD時代に倫子に告白して振られた早坂哲朗役を鈴木亮平さんが演じます。東京外国語大学を卒業された経歴を持つ俳優さんです。
在学時代、俳優を目指していたがなかなか事務所が決まらず苦戦されていたようです。今となっては、幅広い役を演じる素晴らしい俳優さんだと思います。
役柄に応じ減量・増量をされることは有名ですよね。『HK変体仮面』のような作品に出られては、『天皇の料理人』では優しい兄役を演じられ、鈴木亮平さんに魅了されている方も多いですよね。
今回は特に吉高由里子さんと鈴木亮平さんの共演も話題になっています。NHK『花子とアン』での夫婦役から一転。どんなお二人が見られるのか楽しみです。
主役級の方ばかりのキャスト。原作も面白い、キャストも実力派ばかり。面白くないわけがない。水曜日の夜が楽しみになりますね。
【東京タラレバ娘記事】
【2017年1月スタートドラマのキャスト】
More from my site
最新情報をお届けします