2017年1月から放送のドラマ、木曜の21時は、「就職家族~きっと、うまくいく~」が放送されます!
木曜の21時のドラマってファミリー向けのドラマが放送される事が多いですよね~!
2017年1月スタートの就職家族~きっと、うまくいく~のキャストや相関図について詳しく調べてみました!
就活家族のあらすじは?
富川家は大手メーカーの人事部長である父・洋輔(三浦友和)と中学校で国語教師を務める妻・水希(黒木瞳)。
宝飾メーカーで働く長女・栞(前田敦子)、就活中の大学生で長男・光(工藤阿須加)の4人家族です。
絵にかいたような安定と幸せを手に入れたはずの家族が、突然、ある事情により家族全員が就職活動をしないといけないというとんでもない事態に直面してしまいます。
家族は一体どうなっていくのでしょうか。
そんな話題の2017年1月木曜夜9時スタートの新ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」のキャストと相関図を見ていきましょう!
就活家族の相関図はこちら
就活家族のキャストは?
富川洋輔(とみかわようすけ)役・・・三浦友和
富川家の大黒柱です。大手鉄鋼メーカーの人事部長として、新卒採用とリストラ勧告を行うという重責を担う立場にいます。
頑固で無骨な性格であるが、部下からは頼られる存在です。
三浦友和さんの出身は山梨県ですが、小学校3年生の時に東京に引っ越されたようです。
今年、64歳になった三浦さんは、まっすぐで物静かな役どころを多くこなしてこられた日本を代表する俳優さんの一人です。
そして、みなさんご存じの通り、奥様はあの山口百恵さんで明治安田生命の「理想の夫婦」アンケートでは11年連続1位を獲得されています。
そんな三浦さんは2004年公開の映画「Mr.インクレディブル」で黒木瞳さんとすでに夫婦役として共演されています。
ただ、この時は吹替を担当ということで声の共演のみでしたので、新ドラマでお二人の夫婦役を実際に見られるのは本当に嬉しいですね。
新ドラマ「就活家族~きっと、うまくいく~」がテレビ朝日の連ドラ初主演となる三浦さんはコメントで
「これまでの役どころに多かった真面目なイメージとは違う、みなさんの予想を超えた役を演じたい」
とおっしゃっています。
どんな役に仕上がっているのかとても楽しみです。
三浦友和さんの出演作品
代表作:「伊豆の踊子」「沈まぬ太陽」
最近の作品:「64-ロクヨン-」「コールドケース~真実の扉~」
富川水希(とみかわみずき)役・・・黒木瞳
洋輔の妻であり、栞と光の母親です。私立中学校で国語の教師をしています。
ゆったりとした性格ですがしっかり者の一面も持ち合わせています。いつかマイホームを持つことを夢見ています。
黒木瞳さんは福岡県出身です。年齢は56歳だそうですが、ずっと変わらずお美しいですね。
黒木さんは女優になる前は憧れの宝塚歌劇団で娘役として活躍され、
その後、1997年公開の映画「失楽園」をきっかけに、飛ぶ鳥を落とす勢いで次々と映画やドラマに出演しています。
日本のトップ女優として活躍する傍ら、歌番組の司会や執筆活動、最近では映画監督に挑戦するなど、その活躍は留まるところを知りません。
黒木さんはこの作品に対して
「家族4人が就活に挑む姿をリアルに感じていただけるように頑張ります。一緒にドキドキしながら展開を見守ってください」
と語っています。
黒木さんが簡単にはいかないである就活にどのように就活に挑んでいくのか、注目したいです。
黒木瞳さんの出演作品
代表作:「失楽園」「白い巨塔」
最近の作品:「そして、誰もいなくなった」「嫌な女」
富川栞(とみかわしおり)役・・・前田敦子
富川家の長女で、宝飾メーカーに勤務しています。
要領が良く、社会人になっても父親から小遣いをもらっています。
しかし、会社ではセクハラを受けて困っています。
前田敦子さんは千葉県出身の25歳です。
国民的アイドルユニットAKB48の絶対的エースとして活躍後、2012年に卒業しました。
卒業後は女優として映画やドラマに出演していますが、
今年放送された連続ドラマ「毒島ゆり子のせきらら日記」では過激なシーンにも挑戦し、
これまでとは一味違う女優・前田敦子の一面を見せたことでも話題になりましたね。
そんな前田さんが三浦さんと黒木さんの娘役を演じます。
イメージ通りの前田さんなのか、はたまた新しい前田さんが見られるのか、気になるところですね。
前田さんは
「突然の就活に自分のあるべき姿、どう生きるのかを考えてひたむきに生きる姿をみなさんにも共感して見ていただけるように演じたいと思います」
と意気込みを語っています。
前田敦子さんの出演作品
代表作:「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
最近の作品:「グーグーだって猫である2-good good the fortune cat-」」「毒島ゆり子のせきらら日記」
富川光(とみかわひかる)役・・・工藤阿須加
富川家の長男で栞の弟です。就職活動中の大学生です。正義感が強く、とても真面目な性格です。
しかし、就活が上手くいかず焦りを感じています。
工藤阿須加さんは埼玉県出身の25歳です。
父は有名な元西武ライオンズ投手・工藤公康さんです。
実は、小学生のころから野球ではなく、テニスをしていて、高校生の時には関東大会で優勝するほどの腕前の持ち主でした。
20歳で俳優デビューした後は、着実に出演作品を増やし、期待の若手俳優として活躍中です。
工藤さんは
「就活に行き詰まり、葛藤する光に共感してもらえる部分も多いと思います。家族の大切さをもう一度見つめ直すきっかけになるような作品にしたいと思います」
とドラマに対する思いを語っています。
工藤阿須加さんの出演作品
代表作:「ルーズベルト・ゲーム」「アルジャーノンに花束を」
最近の作品:「家売るオンナ」「連続テレビ小説 あさが来た」
ベテランと若手の絶妙なバランスの素晴らしいキャストが発表され、すでに来年1月のドラマ開始が待ちきれません。
家族全員が就活をしないといけないという今までにない非常に面白い設定に、どんな風にドラマが展開していくのか楽しみですね。
【就活家族の記事】
・就活家族のキャストと相関図は?三浦友和ドラマ初主演!妻役に黒木瞳
More from my site
最新情報をお届けします