石原さとみさんが主演を演じる、地味にスゴイ!校閲ガール!
初回の視聴率は何と12%超え!石原さとみさんが着ている衣装が可愛い!とネットで話題になっています!
そんな、地味にスゴイ!校閲ガールの原作は小説なのです!今回は最終回のネタバレをしたいと思います!
地味にスゴイ!校閲ガールあらすじ
「校閲」とは、文章の誤字脱字を調べ、内容に矛盾や間違いがないかをチェックするお仕事。
そんな校閲を行う部署を舞台に、夢に向かって奮闘する主人公の仕事・恋愛模様が描かれる、そんなドラマが「校閲ガール」です!
ファッション雑誌の編集者を目指していた河野悦子は憧れの「景凡社」への7回目の中途採用試験に挑みます。
そこに人事部から「採用」の電話が。ですが、希望通りにはならず「校閲部」への配属となる。というのが第一話の流れです。
その後、ファッションにしか興味のなかった河野が、大きな失敗を経験しながらも同じ部署の人間に助けられ、人情に触れ、校閲という仕事に責任を持っていきます。
果たしてファッション雑誌の編集者にはなれるのか、また偶然出会った超絶イケメン折原との恋愛模様もどのような結末になるのかが気になります!
地味にスゴイ!校閲ガールの原作は小説!
http://xn--5cktamn1e3cza1719h.xyz/wp-content/uploads/2016/09/koetsu1.jpg
原作は宮木あやこさん著の小説、「校閲ガール」「校閲ガール ア・ラ・モード」です。また10月27日には最新作の「校閲ガール トルネード」が出版。
まだ最終巻とはなっていないようなので、ドラマでは結末が大きく変わってしまうのか、はたまたふわっと終わって次回作へ繋げるのか。
どちらにせよ、現段階で原作とは異なる設定があるようです。
ドラマの中で、あこがれの編集部には高校の後輩 森尾が既に働いていました。
また配属先の校閲部先輩である藤岩も第三話ではメインキャラとして登場していますが、この二人は原作では主人公とともに新卒で入社した同期という設定だそうです。
また原作では藤岩は編集部所属。だいぶ話が変わってきた・・・と思ったのですが、限られた回数の放送となるドラマにおいて今回の原作と異なる設定というのは、主人公のファッションや「景凡社」に対する熱意が伝わりやすいなと感じました。
諦めずに7回も中途採用試験を受けるという設定も、主人公の執念深い性格がよく出ていると思います。
他にも多々違う点はあるようですが、原作ファンを裏切らない設定にはなっているのではないでしょうか。
地味にスゴイ!校閲ガールのネタバレ最終回
原作では夢の編集部移動とはなっていないようで、1冊目では折原とも友達以上恋人未満のような雰囲気で終わっているようです。
いわゆる地味な校閲という仕事の中で、そんなイメージを覆していくような展開に多くの原作ファンがいて、パワフルな河野悦子がどのように描かれるのかが注目されていました。
思ったことはズバッという爽快さや、何事にもまっすぐにぶつかっていく姿は勇ましく力強い女性が印象強く、原作通りのパワフルな主人公が上手く表現できていると思いました。
現役校閲者からの批判も多いドラマとなってしまいましたが、そこはドラマという枠で多めに見て欲しいですね(笑)
まず、もし次回作を狙っているのであれば編集部への移動は間違いなくありません。
原作も続いていますし、「地味にスゴイ!2 校閲ガール・河野悦子」なんてドラマもあるかもしれません。
ただ、なかなかそうもいかないと思うので、結末をつけるとすれば、編集部への移動が決まる→移動するか、校閲部へ残るかではないでしょうか。
雑誌創業以来の危機が訪れて、それをなぜか校閲部が救うとか。校閲部とは言わずとも、主人公河野が人肌脱いで、編集長から褒められるとか。
なにかしらの功績で編集部への移動が命じられる。ここは、見切りをつけて編集部へ行って欲しいものです。
が、それはファッション編集部ではなく週刊誌編集部(?)とかオチもあったりしたら面白いですが・・・。
もう一つ物語のキーとなる恋愛模様。
第四話予告では、河野といい感じの折原と森尾のキスシーンもありました。三角関係になるのかな。
森尾が電話している彼氏の存在も気になります。実は主人公といつも言い合いしている貝塚だったり?言い合いして助け合っていくうちに貝塚といい感じになる主人公河野。
しかし、森尾の彼氏が貝塚だったと発覚するとか。うーん、でもこれはない気がしてきました(笑)
また主人公河野と森尾の関係性もドラマに反映されてくると思います。高校時代、なにか嫌なこと言われてるとかで森尾はあまり河野が好きではなかったように感じますし。
そこで折原の存在が気になってくるわけです。森尾は、河野が折原に好意を抱いていることを知った上で、折原と接近するという展開はあるかもしれません。
でも森尾もどちらかというとサバサバした性格のようですし、第五話の予告ストーリーでは森尾をかばう河野の姿も描かれているようなので嫌がらせとかはなさそうです。
こう考えていくと、河野と折原がくっつくようにも思えません。すごく年の差も感じてしまっているのは私だけでしょうか?(^_^;)
最終回、仕事も恋愛もどのような結末になるのか。和田正人さん演じる米岡のオネエキャラの行方も気になるところです(笑)
地味にスゴイ!校閲ガールを無料で見るには?
コチラのサイトから無料で「地味にスゴイ!校閲ガール」が見れますよ!
Huluは初回入会2週間無料キャンペーンをやっていますよ!
完全に無料で楽しみたい方は、2週間後に解約をすれば、完全に無料で楽しめますよ!
※登録の際にクレジットカードが必要になります!
More from my site
最新情報をお届けします