山田涼介さんが主演を演じる月9カインとアベルですが、視聴者の感想をまとめました!
「カインとアベル」の出演者が公開される直前に、主演の山田涼介さんのスキャンダルが話題になりましたよね!
その事もあってか、「カインとアベル」や主演の山田涼介さんに対して、厳しい感想や意見がありました!
カインとアベル2話のあらすじと感想を見ていきましょう!
カインとアベル初回の視聴率は、月9始まって以来の最悪の数字だそうです!
カインとアベル2話の予告動画
カインとアベル2話のあらすじは?
アウトレットモールのプロジェクトチームは、次の段階へ。高田優(山田涼介)は、矢作梓(倉科カナ)と設計の担当になった。設計を依頼するのは大御所建築家、神谷仁(竜雷太)。団衛(木下ほうか)によると、神谷はわがままでクセが強いため、優と梓は苦戦を強いられそう。
一方、隆一(桐谷健太)の表情はこわばっている。バンコクの事業で組む現地ゼネコンの経営不振が発覚したのだ。貴行(高嶋政伸)は事業から手を引くことも考えていいと言うのだが、隆一は乗り切れる見込みがあると、資金繰りを進めることに。
優と梓は、同じ会社の設計部でイメージ図を描いた長谷川守(小林隆)と神谷を訪問する。優があいさつをすると、神谷は意味あり気にうなずく。実は、神谷は優の祖父、宗一郎(平幹二朗)に孫の印象を教えてほしいと頼まれていたのだ。つまり、宗一郎と神谷は旧知の仲。それでも、神谷の厳しさは変わらない。長谷川のイメージ図をいちべつした神谷は、好きなように設計させてもらうと、3人を帰してしまう。
翌朝、優は隆一より早く出社する姿に貴行は驚く。そして、貴行は隆一に見合いさせようとしている代議士の娘とゴルフに行くと告げる。隆一は梓のことをハッキリと言い出せずにいた。
数日後、優たちは再び神谷のもとへ。神谷の設計図は確かに立派なものだが、コストが膨大なものになってしまう。長谷川の提案で、一度チームに持ち帰るのだが、やはり受け入れられず…。引用:http://www.fujitv.co.jp/CainandAbel/story/story_02.html
カインとアベル2話の感想
◆サラリーマンが茶髪とかありえない!山田の髪の毛どうにかしろ!
◆カインとアベルのストーリーは、現代社会とかけ離れすぎてて、つまらない!
◆全く共感できない内容だった!次も見るけど、たぶん3話で挫折するかな・・・
◆ストーリー三角関係がドロドロしていて、気持ち悪い!
◆山田君がかっこいい!カイントアベルの視聴率が上がれば平成ジャンプの番組があできるらしい!
◆話はつまらないが、山田涼介のせいではない!脚本がクソなだけww
10月期フジテレビ系月9ドラマ「カインとアベル」
http://blog.fujitv.co.jp/CainandAbel/index.html
キャスト
高田優…山田涼介
スタッフ
脚本…金沢達也 原案 旧約聖書 創世記 カインとアベルより
プロデュース…羽鳥健一 池田拓也
演出…武内英樹 葉山浩樹
音楽…菅野祐悟
制作…フジテレビドラマ制作センター
フジ全部コケそう
山田くんの大切なドラマなのにフジテレビって無能なの?
低視聴率で彼のキャリアに傷がつきそうで心配。
山田くんへの罰ゲームのよう。
ヒロイン 満島ひかり 綾瀬はるか 西内まりや
父 渡辺謙 佐藤浩市 加瀬亮 安藤政信
あたりが良いと思う。
それとも日10に沢村のバーターで入ってる志田未来と川口春奈を交換して
月9に回すか
どちらも共演済だがその辺しか余ってないでしょ
「桐谷健太と身長さありすぎ兄弟役」
「ヒロインに旬な女優でなく倉科カナ」
「妊娠騒動で金欠?」
かつての華やかだった月9ブランドも衰退の一途だなホントに

今からでも、綾瀬はるかと妻夫木聡変更してほしい。
満島ひかりと綾野剛でもこの際 可!!
こんな着前に脚本家替えてるんだから演者の方がもっと手っ取り早く替えらられる
その二人より山田の方が問題だろ
演技力も素行も
身長もね
山田の髪型と色をサラリーマンに寄せてほしかったな
あれじゃアイドルがサラリーマン風にやってみましたって感じ
なんで役作りやらないのかね
本当に出演断れまくったならかわいそうだな
倉科カナは地味だし桐谷は似てない顔と36歳年取りすぎ兄弟に違和感
年離れすぎた兄弟に嫉妬はないだろ
186センチ鈴木亮平(33歳)説もあったぐらいで、
兄弟が似ていなくて違うところは意図的でしょ。
髪は最初のお披露目の時真っ黒だった
染め直したようだ
だから俺だって美形と身長は関係ないと思ってるよw
演出上、兄と弟にわかり易い違いがあった方が良いって計算じゃないかと
>>983-984
全員に演技力で負けてるなw
身長なんてカメラワークでどうにでもなる
問題は演技力
未成年者泥酔させてはらませて
何食わぬ顔してテレビに出られるんだから
将来的には実力派になるかもなwww
下手じゃないから主人公を桐谷にして脇役としてアクセントで使う分にはいいと思う
あんな特殊なちびっ子をメインに据え置いて普通のドラマをむりやり書こうとするから反発がある
だから今まで探偵や学園モノしかやってこなかったんでしょ
More from my site
最新情報をお届けします