川上未映子さんは、2008年に「乳と卵」という小説で芥川賞を受賞して、有名になりました。
川上未映子さんは、作家としての才能以外にも、ミュージシャンとして活動をしていて、作詞、作曲もやっていたそうです。
NHKのSWITCHインタビュー 達人達(たち)という番組で、「君の名は。」で大ブレイクした新海誠監督と川上未映子さんがインタビューしあう対談がありました。
今回は、そんな川上未映子さんの経歴や、盗作疑惑について詳しく調べてみました!
ところで、番組でインタビューをした新海誠さんの話題の作品「君の名は。」はもう見ましたか?
映画が大ブレイクしていますけど、小説で読むとさらに詳しく書かれていて、奥が深くて面白い作品ですよ!
「君の名は。」の原作は550円で購入できます!無料立ち読みもあるので、どうぞ!
川上 未映子さんのプロフィール
名前:川上 未映子(かわかみ みえこ)
生年月日:1976年8月29日
出身地:大阪府
血液型:B型
学歴:日本大学通信教育部文理学部哲学科
職業:小説家/ミュージシャン
川上 未映子さんの経歴
日本大学通信教育部文理学部哲学科に通いながら、昼間は本屋でアルバイトをし、夜は高級クラブでホステスをしていたそうです。
しかもその稼ぎは弟への仕送りと学費を払っていたそうです。
そんな多忙な毎日を送る中でも、バンド活動をしていたそうです。
2002年に川上三枝子という名前で、『うちにかえろう~Free Flowers~』でデビューしました。
2005年にはアルバム『頭の中と世界の結婚』を発売しましした。
その後「文化系女子特集」で「先端で、さすわ さされるわ そらええわ」が掲載されました。
いきなり小説を書いていたワケではなく、元々詩を書くことが好きだったのですね!
2007年に初小説「わたくし率 イン 歯ー、または世界」が芥川賞候補作にもなり、話題になりました!
「わたくし率 イン 歯ー、または世界」の出版記念のCMをみつけました。
その後、2008年の、2作目、「乳と卵(ちちとらん)」では芥川龍之介賞受賞を受賞しました!
「乳と卵(ちちとらん)」をきっかけに、川上 未映子さんが書く作品は次々と話題になりました。
川上 未映子さんの書く作品は、関西弁で書かれている事が多く、テンポよく進んでいく、ストーリーについつい引き込まれてしまいます!
川上 未映子さんの結婚はしている?
川上 未映子さんは、結婚をしていますよ!お相手は、小説家の阿部和重さんです。
阿部 和重さんのプロフィール
名前:阿部 和重(あべ かずしげ)
生年月日:1968年9月23日
出身地:山形県東根市神町
学歴:日本映画学校
職業:小説家/映画評論家
お二人は、2011年に結婚をして、息子さんが誕生しました。
川上 未映子さんは、息子さんを出産した後に
「壮絶な産後クライシスを経験」
したと語っています。
生まれる前からつわりもひどく、帝王切開で出産したのちは、数時間おきに起こされる授乳の日々……
こっちは1年近くもおなかで人間を大きくして、切腹して、生んで、そして不眠不休で世話をして、いまもこんな状態で仕事までしているのやから、ほかのことはぜんぶ、ぜんぶ男(あべちゃん)がするくらいで、ちょうどなんじゃないだろうか。
なるほど~
川上 未映子に共感する女性も多いと思います!
川上未映子さんの盗作疑惑について
2007年に出版した初小説「わたくし率 イン 歯ー、または世界」について盗作疑惑が浮上しています。
「わたくし率 イン 歯ー、または世界」は、芥川賞の候補作品になり、早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞を受賞するなどして、話題になりました。
この作品について、津原泰水さんは盗用されたと主張しています。
盗作疑惑その1
「歯に記憶が宿る」という表現は、俺が(津原泰水さんが)表現した独自のものだー!
川上未映子さんの主張
いやいや、津原さん、
「歯に記憶が宿る」という表現は、もっと前に書かれた作品にも使われていますよ!
むしろ、あなたが盗用したんじゃないの?!
盗作疑惑その2
俺が(津原泰水さんが)書いた作品、と設定が似ているし、類似する箇所が多い!
川上未映子さんの主張
設定が似ているだけで法的に争えません!裁判はおこせません!
このような泥沼の戦いになりました。
類似点が多いというだけの主張だったので、この事で、裁判にはなりませんでした。
盗作って難しいですよね、世の中には何万冊もの本が存在するのだから、全部チェックして、世の中に出すワケにもいかないし。
盗作のつもりがなくても、今回のように、似てしまったケースもありますからね~
私も、川上未映子の作品は好きです。
これからも頑張ってほしいです!
More from my site
最新情報をお届けします