世界的有名な俳優、トム・クルーズさんは、生まれつき障害を持っていました。
自身の障害について、世の中に知ってもらう為に自身が患った障害についての映画にも出演しています。
今は、障害を克服し普通の生活をしているトム・クルーズさん。
どのような障害を持っていたのでしょうか?
トム・クルーズは障害者だった?どんな病気?
トム・クルーズさんが産まれつき患っていた障害は、失読症(難読症)と言われる学習障害(LD)の一種です。
トム・クルーズの場合は、失読症と言って、「耳から聞いて理解する」事は出来るのに、文字を見て理解する事が難しく、「b」と「d」の区別がつかなかったそうです。
失読症の人の中には、数字の「9」とアルファベットの「q」が見分けがつかない事も良くあるそうです。
日本人だったら、かなり大変です!ひらがな、カタカナ、漢字と膨大な文字がありますから、日本人でこの障害を持っている人は、かなり苦労されているのではないか?と思います。
トムクルーズは「聴覚優位」でた「耳から聞いて理解する」事は出来ので、日常生活では、支障はなかったようです。
しかし学校の授業は、苦痛だったのではないか?と思われます。
このうように、学習障害にはいろんなタイプがありトムクルーズの場合は「失読症」だったのです。
どのようにして克服したの?
トム。クルーズは新宗教である「サイエントロジー」に入信しており、サイエントロジーの活動をとおして失読症の学習障害を克服したと語っています。
「サイエントロジーの教育本を読んだことで完ぺきに読解ができるようになった」
と言っています。
サイエントロジーってどんな宗教なの?オカルト集団なんでしょうか?
⇒トム・クルーズが入信しているサイエントロジーってどんな宗教?
映画になった
映画レインマン
トム・クルーズは、幼少期に障害でくるしんだ為、障害者にかかわる映画(『レインマン』)や、この障害の理解を推奨するための映画(『デイズ・オブ・サンダー』)にも主演しています。
まとめ
トムクルーズさんは幼少期から失読症の障害によって苦しまれていたんですね~!
何事もなく、恵まれた人生を送っていたワケではないのですね~!
人一倍苦労されてきたからこそ、世界的な大スターになったのでしょうね!
More from my site
最新情報をお届けします