ポケモンGOのCPの上限は、特に決まった数値はありません。

この報告を見てわかるように、CPの上限は個体値によって違う、技や元々の性質によっても変わります。
重さや高さはCPの上限に関係ないという事がわかりました。
ポケモンのCPの上限はトレーナーレベルとも関係があるのでしょうか?
CPの上限とトレーナーレベルの関係
トレーナーレベルが上がれば、ポケモンのCPの上限も上がります。
- 重さと高さは個体値関係なし
- 強化上限=トレーナーレベル
- 個体値自体は存在して、1回の強化でのCPの伸びと体力に関係する
- 進化前と後の個体値と強化状況は変化なし
- つまりトレーナーレベル30くらいまでは厳選なんてするより強化進化して殴った方がいい
https://twitter.com/gacha_uknow/status/757593708254539776
のあさんの簡単ポケモンgoきょうかほうほー。
ポケモンはポッポをメインに。卵はがじがじ孵化させてほしのすなのソース源に。ポッポ進化でトレーナーレベリングを最優先。進化させたら飴にする。
トレーナーレベルが上がると強化上限や野良CPが跳ね上がる。適当な野良での進化個体を捕まえる
— ノアは9月にもう1度死ぬ (@N0AHex) July 25, 2016
トレーナーレベルの上げ方
トレーナーレベルの上げ方は、いろんな方法があります。
ポケストップを巡る
各所に設置してあるポケストップを巡りましょう。
ポケストップではアイテム取得する事が出来ます。
合わせて50XPも得ることが出来ますのでかなり効率良く、トレーナーレベルのアップが期待できます。
ジムにポケモンを配置する
自分のチームのジムにポケモンを配置する事が出来ます。
ポケモンを配置すると50XPを得ることが出来ます。
また、ジムバトルで敵に勝つとポケモンが設置できますよ。
ポケモンを捕獲する
ポケモンを捕獲すると100XPもらえます!
今まで捕まえた事がないポケモンの場合は500XPもらえますよ!
しあわせタマゴを使う
しあわせタマゴを使うと、得られるXPが2倍になります!
しあわせタマゴは30分間の制限時間があります。
しあわせタマゴを使う時は、都会でポケストップが多く、ポケモンが多く出現する場所で使用する事をおすすめします!
レア度の高いポケモンを捕獲するには
レア度の高いポケモンを捕獲したい人は、ポケコインを使うと効率がいいですよ!
ポケコインは100コイン⇒120円から購入できるので、リーズナブルです!
それでも、お金をかけたくない人は、ポケコインが無料でゲットできるキャンペーンを試してみてくださいね(^^)
More from my site
最新情報をお届けします